LATEST ENTRIES

無意識は答えを知っている。
無意識は答えを知っている。 僕たちは、自分のことが分からなくなってしまう程 疲弊した場合を除いて、 自分が「本当」はどうしたいのかを知っています。 それでも、どうしたいのか分からない。 というのは、分かっている…
自分を落ち着かせる場所を持つ。
自分を落ち着かせる場所を持つ。 自分を落ち着かせる場所を持っていますか? 僕たちの毎日は、案外忙しいですよね。 仕事に追われたり、 家事に追われたり、 育児に追われたり、 学校があったり、 課題があった…

自分を生きる修行。
こんにちは!野川です。 今日もいい天気ですね。 昔は、クラシックなんて全然聞かなかったのに、 最近は、チェロの曲をよく聞いています。 昔からチェロの音は好きだったんですけど、 最近は、特に心が落ち着くようで…

好きではなく、好きになって欲しいのだ。
好きなんじゃない。 好きになって欲しいんだ。 最近、お話を聞いてて、 ふとそう思う瞬間がある。 どうして振り向いてくれないの。 そんな気持ちを抱える方をみて、 そう思う時がある。 「好き」と「好きに…

誰もわかってくれないと感じる時は。
「誰も自分をわかってくれない。」 と感じる時があります。 こんなに一生懸命にやっているのに、 なんでわかってくれないの? と憤りを感じる時もあります。 ご相談に来る方の中にも、 …

『自分探しと”私 ”』
『自分探しと”私 ”』 多くの人が勘違いしているのが、 自分というのは、探して見つかるものだということです。 自分というのは、探しても見つかるものではありません。 でも、探さないと見つからないものでもあります。(笑) …

『私を救う。』
『私を救う。』 もう3年くらい前のお話。 失恋して苦しくって、 仙台までカウンセリングを受けに行った時がありました。 いやぁ、今振り返ると謎の行動力です。 そこでヒプノセラピーという催眠療法を受けたので…

いい人でもいいし、嫌な人でもいい。
いい人でもいいし、嫌な人でもいい。 僕たちは、いい人でありたい。 そりゃそうだ。 人から好意は持たれたいし、 嫌われたくはないもの。 でもね、いい人であり続けるのは難しいし無理だ。 そ…

本当の私という偽物に騙されない。
本当の私という偽物に騙されない。 「本当の私」という言葉は、魅力的だ。 あたかも今の自分ではなくて、 本当は優しくって、 本当は強くって、 本当は幸せになれる私がいるようで、 とっても魅力的に聞こえるのだ。 そんな…

『苦しんだ分だけ花が咲く。』
『苦しんだ分だけ花が咲く。』 何にもなければいいんだけれど、 この人生、生きていると何かがある。 楽しいこと。 苦しいこと。 何かがある。 そして、いらないのに苦しい方が重なることもあって、 その度に悲しみ…