こんにちは!野川です。
昨日は、カウンセリングを一番初めに教えて頂いた講座でのアシスタントでした。
もう7年も前の事です。
そのNLPの体験講座に行った時に、
「この先生すごいな!」と思って、迷わず申込みをしたあの日。
そこでカウンセリングの先生と出会ったあの日から早7年です。
数えきれない程沢山のことを学んだあの日々が妙に懐かしく思えるこの頃は、
再びまた学び直そうとひそかに決めた日々でもあって、
そんな日々を思い出させてくれたのが、
昨日の受講生がたのプレゼンでした。
僕がそのプレゼンをした日は、今から7年前の夏頃でした。
その時に話したことを今でも覚えています。
緊張しながらも、自分に何が出来るのかを考えて、
何を話そうか、伝えようか、
そんなことを考えながら、僕は今まで共に学んだ方たちの前に立ち、
ゆっくりと話始めました。
人が踏み出す一歩が、「私」に力を与えてくれる。
「実は、今まで言っていませんでしたが、僕は以前ひきこもりでした。」
こんなこと言ってひかれたらどうしようか、、、。
そんな不安を抱えながら僕のプレゼンは始まりました。
そう、僕は引きこもっていたんです。2年間。
もう10年くらい前のことです。
その引きこもりを脱出したのは、
僕が本当にカウンセリングを学んでみたいと、
心から思わせてくれて、
僕が引きこもりを脱出する上で力になった友人の存在があったからでした。
その友人がいたからこそ、僕は前に進むことができて、
そして、今もカウンセリングをしたいという気持ちの灯が消えず、
こうやってほんのちょっとずつカウンセリングが出来ています。
「野川さん、助けて!頭がおかしくなりそうだよ!」
そんな一言が、僕のカウンセリングの始まりで、
僕が一生忘れないであろう一言です。
その友人は、僕はよりも引きこもりが長く、
学校へも行っておらず、家庭環境も大変な中、
その一言から始まった相談を終えた日から、
そんなに日にちが経たないうちに、なんと学校へ再び行き始めました。
凄くないですか?
絶対絶対絶対!怖かったはずです。
めちゃくちゃく勇気がいったはずです。
何度もやめようとやっぱりこのままでいよう!と思ったはずです。
でも、このままの自分はもう嫌だよ!って悲しみを抱えていたはずです。
また否定されるかもしれない、社会から受け入れてもらえないかもしれない。
そんな思いが頭を何度もよぎったはずです。
それでも、外に出るという決意を胸に抱き、その決意とともに、
彼は一歩を踏み出して、学校へ行きました。
一方、相談に乗った僕は、まだ引きこもったままで出れずにいましたが、
その勇気に、僕は、、、「あいつすげ~な…。」
って、心底思ったと共に、あいつが出たんだから、おれも!
っていう気持ちになり、僕もまたもがき苦しみ始め、
自分と、自分の人生と向き合うことになるんです。
もうダメだとその後思った時も、
支えになったのは、その友人の一歩でした。
人は希望がないと生きていけないけど、その希望は…。
人は希望がないと生きていけません。
でも、その希望を当時の僕のように、自分の中に見いだせない時があります。
それでも、僕は希望を見出す事が出来ました。
その希望は、友人が引きこもりを脱出した姿でした。
「野川さん、実は学校へまた通い始めたんだよ。」
その一言は、僕にとって希望でした。
もう駄目だと思ったあの時に、
その友人との関わりや、その進む姿を見ていなければ、
僕は今生きているかどうかわかりません。
人は一人では生きていません。
誰かが自分の為に一生懸命に進もうとする姿が、
僕の時のように、自分の希望となり、人の背中を支え、押すことがあります。
多くの人が大変な人生を生きている中で、僕たちは一人で生きてはいません。
だから、どうか沢山悩んで、もがいてください。
そして、「私」の人生を精一杯生きて下さい。
誰かを変えようとしなくても、自分を変えようとしなくても大丈夫です。
ただ、精一杯今を生きて下さい。
あなたが「私」を生きていれば、
その姿がきっと結果的に周りを支えるんです。
綺麗ごとに聞こえるかもしれないけど、僕がささえられたように、
きっとあなたが誰かの希望になる日がきっとあって、
そんな希望の光があなたから、それを見る方の心へ移っていく日がきたら、
そんなに嬉しい事はないなって思います。
昨日の受講生のプレゼンを見て、
誰かの勇気が、次の人への勇気へと移っていくのをみて、
そんなことを感じましたとさ。

メルマガ:この心に雨が降ったら読むセラピー
今あなたの心に雨が降っていても大丈夫。心はきっと晴れる。
※購読解除はいつでも可能です
ポチっと押して頂けると、とっても励みになり、嬉しいです(^-^)
