家族にはいろんな形がある。
僕の家族は、ごく普通の家族。
でも、ごく普通の家族なんてないんだって、
そう気づいてもいる。
僕は2年間も引きこもった。
社会から閉じこもって、
全てが怖くなって、
全てが嫌になって。
だから、僕はインターネットゲームの世界に逃げた。
それでも、家族は”普通”に接してくれた。
”ひとし、おはよう。”
”ひとし、おやすみ。”
いつもと変わらない”普通”ってあったかい。
だけど、時に”痛い”。
なんでだれも言ってくれないんだろう。
「どうしたの?」って。
僕はずっとそう思っていた。
でも、家族もその”普通”が痛かった。
見えない心の奥でその痛みが僕よりもきっと…。
母はその痛みから涙を流し、
父は母を気遣い。一生懸命僕に怒り。
姉は泣きながら僕と大喧嘩をしてくれた。
ずっとみんな抱えていた。
普通にしていたけど、抱えていた。
でも、普通に過ごしていた。
母が泣いているのを知った時、
姉が涙を流しながら怒ってくれた時、
父があんなにも声を荒げて叱ってくれた時、
僕は気づいた。
みんな”普通”じゃなかった。
そう見えていただけで、
いつも通りなんてことじゃなかった。
僕はずっと自分のことばっかりで、
家族をみようとしていなかった。
でも、家族はきっとずっと僕のことを見てくれていた。
それがずっと日常だったから。
ひきこもろうと、どうしようと、
変わらず家族だから。
だからきっと、変わらずに”普通”に接してくれたんだ。
と、僕は今思う。
家族ってすごい。
”普通”にすごすって凄い。
と、僕は今思う。
その”普通”に僕たちは、甘えている。
その”普通”に僕たちは、気づかない。
でも、ちょっと目を外に向ければ、
僕の時のように、
その普通の中にある、
”温かさ”にきっと気づく。
家族の数ほど、その温かさにはかたちがある。
メルマガ:この心に雨が降ったら読むセラピー
今あなたの心に雨が降っていても大丈夫。心はきっと晴れる。
※購読解除はいつでも可能です
ポチっと押して頂けると、とっても励みになり、嬉しいです(^-^)
心理学 ブログランキングへ