こんにちは。野川です。
今日は朝からあいにくの雨ですね。
そして、今日から12月ですよ。早いですよね。
12月は忘年会ラッシュな予感で、さっそく12/4(日)に忘年会です。
忘年会にいったらもうなんか今年も終わりだと実感しそうです…。
「あぁ~一年早い!」
皆さんも良い師走をお過ごしくださいね。
傷ついた心の気持ち。
さて、今日のテーマは「傷ついた心」についてです。
大切な彼に振られてしまったり、
酷いことを言われてしまったり…。
そんな時に僕たちは深く傷つきます。
傷つくのは大切な人だからこそ当然なんですが、
胸にナイフを刺されたかのように胸が痛くなります。
なぜそんなに痛くなったり、傷ついたりするんでしょうか?
それは、「期待」が関係しています。
傷つくのは期待という願いがあるから。
傷つきの背景には、相手への期待があります。
「こうして欲しい。」という期待であり願いです。
「大切にしてほしい。」
「優しくしてほしい。」
「ずっと関係を続けていきたい。」
そんな期待であり、願いが傷ついた心の裏にはあります。
そんな言葉を言って欲しくなかったのも、
大切にしてほしかったのに、軽くあしらわれて傷ついたのも、
一生懸命頑張ったのに、「なにこれ?」と言われて傷つくのも、
本当は優しくしてほしかったし、
大切にしてほしかったし、
頑張ったねってありがとう!って喜んでほしかったから…。
傷ついた心には願いに似た期待があります。
でも、それが叶わなかったよね…。
だからきっと今辛いんだよね…。
傷ついた心を癒す一歩は、自分の気持ちに気づいていくこと。
あなたは彼に対して本当はどうしてほしかった?
それはもう手に入らないかもしれないけれど、
どうしたかった?どうして欲しかった?
「そんなこと考えてもしょうがないじゃやない…。」
そんな考えはひとまず置いておいて、
本当はこうしたかった、してほしかった。という、
あなたの心が求めている気持ちにまずは気づいてあげよう。
まずはそこから…。
傷ついた心を癒す方法はこちら。

メルマガ:この心に雨が降ったら読むセラピー
今あなたの心に雨が降っていても大丈夫。心はきっと晴れる。
※購読解除はいつでも可能です
ポチっと押して頂けると、とっても励みになり、嬉しいです(^-^)
